Nコードを表示
浸水想定区域を表示
津波浸水想定図
・兵庫県瀬戸内海沿岸及び淡路島南部 南海トラフの巨大地震モデル検討会(内閣府)で公表(H24.8)された津波波源モデルを基にした浸水想定図
・兵庫県北部 日本海の大規模地震に関する調査検討会(国土交通省等)で公表(H26.9)された津波波源モデルを基にした浸水想定図
想定条件
・津波が防潮堤等を越流した場合に破堤 ・防潮門扉等は開放(自動閉鎖及び常時閉鎖しているものを除く)
水門などの海岸施設が機能した場合と、機能しなかった場合の2通りを想定しています。
津波ハザードマップの解説
表示・検索ツール
住所検索Search Address
住所文字列から検索Keyword
住所一覧から選択する場合はこちら
Address List
市町の頭文字を選択してください
Japanese Only
目標物検索Search Facility
検索文字列を指定Keyword
分類から検索Category
周辺検索Category Search
検索文字列を指定By Keyword
詳細条件
検索する範囲を指定して下さい。By Radius
検索対象を選択classification
周辺情報検索
地図上で選択範囲を入力して下さい。
検索文字列を指定
検索対象を選択
ポリゴン指定検索
1.図形を選択
2.検索開始
周辺情報検索結果Search results
距離計測
地図上で構成点を順にクリックすると、計測範囲が表示されます。2点以上になると計測可能です。
距離m
地図上で計測する図形(線,面)をクリックして下さい。
カロリー計算
結果
体重・身体活動の設定
地図上の点を選択
面積計測
地図上で構成点を順にクリックすると、計測範囲が表示されます。3点以上になると計測可能です。
面積 m2
座標取得
緯度経度
緯度:
経度:
平面直角座標
X:m
Y:m
Nコード
マイページ登録
マイページを登録すると、登録した場所の周辺の情報をすぐに表示することができます。
マイページ一覧
登録済みのマイページを開く
図形新規追加
図形編集・削除・承認
選択地点の詳細情報が表示されます。
作図機能
1.形状を選択
2.点の表現方法を選択
2.線の表現方法を選択
3.操作内容を選択
2.面の表現方法を選択
2.円の表現方法を選択
3.中心点をクリックして下さい。
2.文字の表現方法を選択
(1)文字の色を選択
(2)文字サイズを選択
(3)表示する文字を入力
(4)位置を選択
2.削除
ルート検索
検索方法を指定して下さい
検索結果 Search Result